Blog

ブログ更新情報


こんにちは。日頃より筑波大学蹴球部への多大なるご支援、ご声援を頂き、誠にありがとうございます。筑波大学体育専門学群4年の小塚天翔(こつかたかと)と申します。今シーズンはBチームのキャプテンと、少年サッカー活動等を総括する普及チームの長として主に活動してきました。僕のことを知らない人がほとんどだと思いますので、簡単に自己紹介すると茨城県つくば市出身。趣味はスポーツ観戦。身長は171.2cm(朝計測)、体...
続きを読む≫

2024年4月23日


はじめまして筑波大学蹴球部4年トップチームアナリストとして活動をさせていただいています、松野稜河と申します。自分は筑波大学蹴球部という組織に入れたこと、そしてこの環境の中で大学4年間を過ごすことが出来ることにとても感謝しています。もちろんセレクションなどがある訳では無いため、フレッシュマンコースを経て入る意思があれば入部することはできます。ただ自分の蹴球部以前の人生を振り返れば蹴球部との接点は限...
続きを読む≫

2024年4月23日


「筋肉は裏切らない」確かに。効率、非効率はあるけど、何も考えなくても、重たいもの達と戦っていたら、おのずと筋肉はついたな。部員ブログ書く場所はやっぱりここじゃないと。今、私は、深夜の一グラにいます。それもゴール前。何回シュート受けたか分からないゴール前にストレッチマットを敷いて書いてます。もう、0時4分、そりゃ暗いし寒いよね。こんな時間にスマホの光を頼りにボール蹴ったことあったなぁ。あまりに沢山...
続きを読む≫

2024年4月23日


日頃より筑波大学蹴球部への多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。筑波大学蹴球部4年の内藤龍です。ポジションはゴールキーパーで、今シーズンはTSCチームでキャプテンをやらせていただいています。名だたるJリーガーも執筆した部員ブログを今回執筆させていただけるということで、非常に嬉しく思います(振り返ると蹴球部に来たいと思ったのもとある先輩の部員ブログがきっかけでした)。今回は僕がな...
続きを読む≫

WRITER:内藤龍
2024年4月23日


「矢澤っ!!シュートを打った!!ゴォオオール!!!!」お茶の間のテレビからは興奮した実況者の声が溢れ、現地では何万人もの観客が僕のゴールで声を上げ、スタジアムを揺らす。翌朝のニュースでは、ビッグクラブでの僕の活躍が報道され、全国で僕の名前を知らない人はいない。そんなことを小学生の頃よく妄想していた。__________________ご挨拶が遅れました。筑波大学蹴球部4年の矢澤盛和と申します。現...
続きを読む≫

2024年4月22日