4年間というのは、長いようで短いものです。先輩方の部員ブログを楽しみに待っているうちに、あっという間に自分の番が回ってきてしまいました。とはいえ、何を書こうか決められず、頭を抱えるだけで手が動かない日々。結果、期日を2か月以上過ぎての提出となってしまいました。担当の冨岡君、待ってくれてありがとう。
自己紹介させていただきます。福島県立安積高校出身、体育専門学群4年の川島遼太郎と申します。現在はTSCチームでプレーしています。
今回、自分も先輩方のように部員ブログを書く機会をいただき嬉しく思っています。
駄文ではありますが、しばしの間お付き合いいただけると幸いです。
――――――――――――――――――――――――――
「何もうまくいかない」「苦しい」「すべて投げ出したい」「やめたい」そんな風に思ったことはあるだろうか。
自分にはたくさんある。とりわけ蹴球部での生活はそんなことの連続だった。何も通用しない悔しさ、自分への苛立ちから練習後にグラウンドの隅や家で泣いた日。一度だけJリーグのチームとの練習試合に連れて行ってもらえたが、自分だけ1秒も出場できなかった日。
こんな風に、心が折れた出来事を振り返ってみたらキリが無い。
そんな数々のマイナスの出来事の後ろに「それでも」という言葉を付けてみる。するとどうだろう。その後には必ず、どれだけ小さくてもその出来事よりもプラスの言葉が浮かんでくるのではないだろうか(多分)
1年生の時に所属したチームの合言葉が「それでも」だった。
サッカー人生で一番悔しい1年間を過ごしたチームが、生きるうえで大切にしたいと思う考え方を教えてくれた。これから先の人生で、きっと蹴球部で味わった以上の困難も味わうことになるだろう。そんな時には、「それでも」を忘れることなく自分自身を奮い立たせて、どんなことにも向き合っていきたい。
今に目を向けてみる。
「プロになりたい」そう思って始まった蹴球部での4年間も、終わりを迎えようとしている。
そんな現在、自分の立ち位置は思い描いていた理想から程遠い。
それでも…
残された期間で自分はどんな行動をして、何を残していくのか。そしてその先の自分はどうするのか。
この後ろにどんな言葉を入れるのか。
最後まで、諦めの悪いほうを選び続けようと思う。
筑波大学蹴球部
体育専門学群4年
川島遼太郎