よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
筑波大学蹴球部
University of Tsukuba FC
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
パフォーマンス
普及活動
▼
竹園東FC
竹園西FC
サンダーズFC
桜南FSC
乙戸SC
谷田部FC
桜FC
二の宮FC
FC谷井田
大穂東SC
手代木SC
吾妻SC
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
....
26
次へ »
#102 自分なりに(岩浅歩杜/新4年)
はじめまして。2021シーズン筑波大学蹴球部の副務を務めます、岩浅歩杜と申します。よろしくお願い致します。 つい最近部員ブログの主となった同期の人から、今シーズン副務を務めるにあたっての抱負を書いてくれとお願いされたので、何かと忙しいこの時期にパソコンと格闘する羽目になっております。 そんな私が、皆様の前で「副務」としてご挨拶するようなことは、おそらくこれが最初で最後でしょう。 ...
続きを読む≫
WRITER:
岩浅歩杜
2021年1月24日
#101 主務の責務 (加藤太一/新4年)
平素より筑波大学蹴球部への多大なるご支援並びにご声援、誠にありがとうございます。 2021シーズンの主務を務めます、加藤太一と申します。 よろしくお願いします。―――――――――――――――――――――――――― 「再醒」 これが2021シーズン筑波大学蹴球部のスローガンです。 結果が振るわなかった過去を見つめ、そこから脱却し「人の心を動かす存在」というヴィジョンに近づくために、"再生"する。 宣揚歌「桐...
続きを読む≫
WRITER:
加藤太一
2021年1月22日
#100 オールドルーキー (加藤零太/4年)
こんにちは。筑波大学蹴球部・医学群医学類4年の加藤零太と申します。3年間、部員ブログの記事集めを担当してきた身としては、記念すべき第100作目の部員ブログを書かせて頂けることを光栄に思います。せっかくこのような場を頂いたので、これまでの自分、そしてこれからの自分について書かせて頂こうと思います。少し長いですが、ぜひご一読ください。―――――――――――――――――――――――――――先日、4年間の大学サッカー生活を終えました...
続きを読む≫
WRITER:
加藤零太
2021年1月8日
#99 夢半ば (槌谷大河/4年)
新年あけましておめでとうございます。筑波大学社会・国際学群国際総合学類4年の槌谷大河と申します。今シーズンは筑波大学蹴球部にて主務兼選手という立場で活動させていただきました。今回、部員ブログを書く機会をいただきましたので「夢半ば」という題で自身の人生について振り返りつつ4年間を終えた今の自分について書かせていただきます。拙い文章ではありますが最後までお付き合いいただけると幸いです。また大変勝手で...
続きを読む≫
WRITER:
槌谷大河
2021年1月6日
#98 筑波の忠誠心 (伊藤哲也/4年)
新年あけましておめでとうございます。筑波大学体育専門学群4年の伊藤哲矢です。2020年は例年とは大きく異なる様相を見せることになりました。ただ、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中にあっても、大会運営に奔走してくださった皆様、活動する場を与えてくださった大学関係者の方々など、多くの皆様のおかげで弊部が参加する大会・試合が成立しました。また、これまでと変わらぬご支援を賜りましたパートナー企業やパ...
続きを読む≫
WRITER:
伊藤哲矢
2021年1月4日
最近の記事一覧
入部を迷っている方へ
#106 現実と理想 (加藤匠人/新4年)
#105 強い筑波(櫻庭立樹/新4年)
#104 自信(山原怜音/新4年)
#103 決意表明 (小林幹/新4年)
アーカイブ
2021年04月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(14)
2020年12月(25)
2020年11月(3)
Blogテーマ一覧
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
JP東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 1部
順位表
(2021年4月11日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
明治大学
6
2
2
早稲田大学
6
2
3
法政大学
4
2
4
国士舘大学
3
1
5
桐蔭横浜大学
3
0
6
筑波大学
3
0
6
立正大学
3
0
8
駒澤大学
3
-1
9
流通経済大学
1
−1
9
順天堂大学
1
−1
11
慶應義塾大学
1
-2
12
拓殖大学
0
−2
CLUB PARTNER