#41 リベンジ (林一生樹/4年)
こんにちは
筑波大学蹴球部4年の林 一生樹(いぶき)と言います。
この前4年生紹介を書かせていただいた者です。
ブログ担当の部員から真面目な文も書いて欲しいと依頼があったので、あまり得意ではないのですが真面目な話をしようと思います。
少しの間、駄文かつ僕の個人的な思いを読んでいただけたら幸いです。
さて、タイトルにもあるように、僕には忘れられない試合があります。
部員の皆さんであれば想像が付くかと思いますが、それは昨年、3年生で迎えた茨城県社会人リーグ1部最終節 vs鹿島さわやか の試合です。
僕のヘディングがバーの上を越え、ホイッスルが鳴った瞬間を生涯忘れることはないと思います。
そして1年が経ち、4年生としてリーグ最終節を同じ相手と、同じグラウンドで優勝をかけて戦うことになりました。
10/6 筑波大学第1サッカー場
11:00 kick off
チームの優勝、そして僕のサッカー人生最大のリベンジをかけて戦います。
応援よろしくお願いします。
筑波大学蹴球部4年
体育専門学群
林一生樹

▲昨年度茨城県社会人リーグ1部最終節、鹿島さわやかとの試合終了後の一幕。
2-2で迎えた試合終了間際、途中交代で入った林一生樹(当時3年)が放ったヘディングシュートは無情にもバーの上を通過。
その直後、試合終了を告げるホイッスルが鳴り響き、TSCチームの4年生の引退試合を勝利で飾ることは叶わなかった。