Blog

ブログ更新情報


2018

#16 サッカーの何が楽しい?(鈴木大誠/4年)

「4年間の自身の活動について語ってください。」

という依頼を受けました鈴木です。

 

「了解!」とは言ったものの4年間の自身の活動を詳細に覚えていません。

本当に申し訳ない。

 

ただここまでの大学での自分の活動を振り返って

思うことは、

“かなり自分勝手に行動した”

ということです。

 

1年目で、運良く試合に出場する機会をもらい、

2年目には、DFラインから上級生がいなくなり、

守備戦術をいじっては、失点を繰り返しました。

3年目には、試合に勝つ機会が多くなり、

チームの勝利よりも自分のプレーに焦点を当ててプレーしていました。

4年目には、同級生から主将を薦められましたが、

オフザピッチでの仕事が多いことから断りました。

 

 

 

 

       もちろん筑波のために、

       チームのためにという気持ちはあった

       でもどうしてもプロになりたかったし、

       誰よりも自分を成長させたかった

 

 

 

 

高校3年のときに全国高校サッカー選手権大会で優勝することができました。

チームのために行動して、日本一になれたことはかけがえのない経験でした。

しかし、その後の高校選抜では、選考会のメンバーにすら選ばれませんでした。

本当にこれが悔しかった…

 

 

 

 

 

 

 

小さいころ通っていた保育園では、毎日のようにサッカーをしていたそうです。

そんな子供がプロサッカー選手を夢見るのは、ごく普通のことではないでしょうか。

しかし、今もまだその気持ちでサッカーをプレーしているかと言われれば、

もちろんそんなことはありません。

 

 

今の自分がプロサッカー選手になりたい理由は、

“支えてくれた多くの人の期待に応えたい”

からです。

厳密にいえば、これは

「プロサッカー選手になりたい理由」ではなく、

「プロサッカー選手になって活躍したい理由」

になるわけです。

 

 

中学のチームのコーチは、私の恩師です。

高校の監督には、勝つための術を教わりました。

地元奈良の同級生に、いつも励まされています。

最近では、教育実習先の先生や実習生仲間から、学ぶことの面白さを再確認させられました。

そして何より家族からは、人生に必要なすべてを与えてもらっています。

 

 

 

大学に入ってからは、

“サッカーをプレーすることの楽しさ”より

“サッカーで結果を出すことで、自分以外の人に喜んでもらえる楽しさ”を感じます。

 

 

プロチームへの入団が内定した今、

さらに、この楽しさを味わえるチャンスがもらえたと思っています。

 

 

 

 

これからもいつも通り頑張ります。

ここまで支えてくれたすべての人へ、

「これからも変わらず応援してください。」

 

 

 

筑波大学蹴球部
体育専門学群4年
鈴木 大誠

 

 

 

コメント
名前

内容