こんにちは。体育専門学群所属の田中絵人です。
1/18に蹴球部全体イベントが行われました。
ここでは写真とともにイベントを振り返っていきます!
会場は、土浦市に
ある霞ヶ浦体育館をお借りしました。
縦割りで9チームに分かれ、それぞれのチームは1年生がリーダーを務め
ます。
<開会式>
体育館もまだ寒い中、開会式が行われます。
阿部選手が司会を務めます。ちょっと怖いですね。


<連想クイズ>
まず始めに頭のウォーミングアップです。
チームみんなで答えを考えます。

<ジェスチャーゲーム>
目隠しした人全員が説明された動きをできるまでのタイムを競う競技です。
見えない人はとても不安ですが、見てる側は大爆笑。

<台乗り>
四角形の台により多く人が乗れたチームの勝ち!シンプルな競技です。
チームの団結力が鍵となります。

<大根抜き>
午前の部最後の種目は大根抜きです。
これは手を繋いで円になっている相手チームの足を引っ張って抜くというというもの。
非常に白熱しました。


<昼食&フリーステージ>
午前の順位によってお弁当のランクが変わります。
またフリーステージでは有志の部員がみんなを楽しませてくれました。
個人的MVPは新3年生の彼(窪田翔)です。

<バレー>
さあ午後の部です。チーム対抗バレー。
バチバチのアツい試合を見せてくれました。
みんな、バレーも上手い。



ていたのはここだけのお話。
<表彰式>
最後は表彰式です。
みんないい笑顔!

全体イベントを開催するにあたり、僕は企画長を務めさせていただきました。
1ヶ月ちょっとの準備期間で、とても優秀なメンバー達と共に最高のイベ
ントを作り上げることができました。
企画のみんな、ありがとう。

今シーズンも頑張って行きましょう!
田中絵人